2005. May. 23

日本で働く以上に感じる日本

ここは日本よりも日本らしい。
中国的だといえば、中国的でもある。
などと色々なことを考えながら、頭の中がもじゃもじゃしていた先週末。
職場の人と会うことによって、かえって気持ちが落ち着いたりするから不思議だ。

上海でいちばんの友人が、ある日系企業に就職が決まった。
留学生の知り合いもこちらで働くことを決めたとか。

ここに残って働きたいと思う人は、意外と頑なな決意がある人は少ない。
そして、企業の求めるものと私たち働く側が仕事に求めているものは、なんとなく温度差があるような気がする。

上海の生活を楽しむ。
この一言で言い切れることを全て達成しようとすると、本当はなかなか難しいのだ。

02:12 | Working | comments (0) | trackbacks (0)

2005. Apr. 6

中国人アシスタントの面接

私のアシスタント的に動いてもらう人の面接をする。
日本人だって面接したことないのに、いきなり中国人を面接すると驚くこともてんこ盛り。
日本語の面接なんかだと更に。

今までの経歴やスキルが、主張している内容と伴っているか。
ここで自分の持っている能力をどれだけ活かすことができ、将来はどのようになりたいのか。

採用する側としても、その人の立場になって考えたいと思うのだけど、本人がそこまで考えているのかはよく見えてこない。
と同時に、こちらの人の仕事に対する考え方なんかは、非常によく見えてくる。

01:26 | Working | comments (0) | trackbacks (0)

2005. Mar. 25

仕事はおもしろい。

      

ここ数日イベントが目白押し。
会社のスタッフと韓国の展示会のファッションショーを見に行く。
デザイナーやテキスタイル担当スタッフに紛れ込んで市場リサーチという名目で。

とにかく京都にいる頃には体験したことのないことばかりで面白い。
今転職や将来で迷っている人たちに、1歩踏み出すことを猛烈におすすめしたい。

01:19 | Working | comments (-2) | trackbacks (0)

2005. Feb. 25

できない人

仕事でイライラすることが多くなってきた。
なぜだかどこに行っても同じタイプの人に出くわし、仕事上避けて通れない被害を被ったりする。

・自分のやるべきことが整理できない(もちろん机も散乱)
・仕事の指示・依頼・報告の要点を得ない
・人の話を聞いていない
・自分のやることなのにできていないことを指摘するとこちらに転嫁する
・仕事を忘れる
・なのに一人で仕事を抱え込む

と、書き出すとグチっぽくなってしまうが、なぜかひとつにあてはまる人はすべてにあてはまる。
またこのタイプか、なんて変な免疫ができている自分が怖いが、これが上司なのでどうしようもない。
部署が違ったり後輩だったりするとうまく避けて通ったりはっきりと言って聞かせたりしたが、そこまでできない分ストレスが溜まっていく自分が手に取るようにわかる。
この人を逆にどううまく利用するかが勝負どころなのかもしれない(笑)
本当は及ばないものを見習い目指しながらの成長が理想だが。

01:05 | Working | comments (0) | trackbacks (0)

2005. Feb. 2

中国で働きたいなら

現在大学では学期と学期の間のために、留学生の友人たちは一様に就職や次の進路に向けて動き出している。
留学のために上海に来たものの、日本に帰るかこちらで就職活動するか悩む人は多い。
そういう人たちは少なからずチャンスがあればとは考えているようだ。
上海の発展と、日系企業の進出に伴い求人数も前年40%増くらいの勢いで増えているとはいうけれど、だからといって現地就職はそんなに簡単に決まるものではない。
ここでの就職にはなんらかのコネクションが必要だとか、スキルが必要だとかいろんなことが言われているが、実際には紹介された仕事なんかがあるともうそこに落ち着いてしまったかのような錯覚に陥って結局妥協することになってしまいやすいようだ。
簡単に決まりそうだからとりあえずそこに落ち着いておく。だったら日本で新卒で就職活動をするのとおんなじなんじゃないか。
中国で働きたい、そんな気持ちがあってここに来た人ならば、ぜひとも妥協しない就職活動をしてほしいと思う。
好きな場所に来たのなら、好きなことしたいでしょう。

00:54 | Working | comments (0) | trackbacks (0)

2005. Jan. 26

中国就職は即戦力、らしい

最近の仕事関係。

弁護士事務所訪問、法律関係コンサルティング → 法学部卒
社内のPC関係メンテナンス → SE
サイト更新、DTPもどき → WEBデザイン
社内言語は中国語 → 中国語勉強中
本体はアパレル業界 → 前職も同業界

まあ、何事もやっておくとつぶしがきくようです。
こじつけみたいなのもあるかもしれないけどね。
でも、一体何屋さんなんでしょう?

00:45 | Working | comments (0) | trackbacks (0)

2005. Jan. 20

エキサイティングな職場 [企業運営と労使間トラブル編]

書くまいか迷ったけれどやはり看過できないのでこの話題でも。

上海カネボウ化粧品の中国での販売停止
日系化粧品会社で出勤拒否 対中進出企業で最大規模

中国に進出している外資系企業では、経営側の知識不足による法規違反や、現地従業員とのトラブルが耐えない。
これまでもそんな話は耳にたこが出来るほど聞いたし、実際職場での噂や揉め事なんて日常茶飯事だった。
特に知識のない外国人幹部に対する現地従業員の不満は大きく、もし会社側に瑕疵があったりすると不満が募ったときに一気に爆発してしまう。

経営側は法律の遵守は当然のこと、労務管理にも相当気を使わなければならない。
財務の水増や商品の横流し、情報漏えいだとか・・・日本では想像がつかないようなことが起こる上に、さらに外国人の上司としての信頼関係まで得なければいけないのだから並大抵のことではない。

中国に進出してくる企業は日系企業だけでも1日2社の計算になるという昨今、中国に出れば儲かるなんて安易な考え方で十分な知識のないままトラブルに巻き込まれてあえなく撤退、なんてところも少なくない。実際今までの進出企業総数の半分が既に撤退しているらしい。
このような事実を見ていたら、どれだけの企業が何の問題もなく順調な経営状況にあるのか、そちらを探すほうが難しいような気がする。
今までの経験がちょっと極端ですか??

00:40 | Working | comments (0) | trackbacks (0)